立命館大学合格!「マンツーマンのスケジュール作成で見事合格!」
氏名 | 籔下 大智 さん |
合格大学 | 立命館大学 政策学部 |
出身校 | 莵道高校 |
入塾時期 | 高3 春(4〜6月) |
マナビズムを選んだ理由
部活引退するタイミングで、受験勉強を始めようとしたけど、何から始めればかわからなくて、困っていた時にマナビズムに出会いました。
マナビズムに入ってよかったこと
マナビズムは、合格までの最短ルートを最初に体系的に提示してくれて、それを達成するために、一週間ごとに、先生とマンツーマンでコンサルティングしてスケジュールを立てます。 なので、何をすればいいかわからないという状態に陥ることがなく、目の前の課題を一つ一つこなしていくだけで、着実に志望校合格のための力をつけることができたと思います。
受験生活も佳境に来た頃には、気づけば自分一人でスケジュールを立てることができるようになっていました。それは大学生になっても活きると思うので良かったです。
それ以外にもマナビズムでは復習に重きを置いていたので、今までの勉強スタイルががらりと変わりました。
勉強の方法やコツなども、現役関関同立生が手取り足とり教えていただきました。
マナビズムに入塾しなかったら、関関同立に合格することはできなかったとはっきり言えるぐらい、実力をつけることができたと思います。
四条烏丸校は、校舎長を筆頭に人柄がいい人ばかりで、優しく時に厳しく面白く勉強をすることができた。ほかの塾と違って同じ目標に向かって切磋琢磨する仲間が集まっていたのでいい雰囲気で受験できたと思います!!